植物 サトイモはお好きですか?ぼくは好きです。 本日の更新担当Ysの地元は山形県です。 山形県と言えば、なぜか河川敷でBBQ的なノリで始める「芋煮会」が有名ですが(ちなみにうちの地元は醤油ベースに肉は牛肉のエリアです)、芋煮の主役と言えばなんと言っても「サトイモ」 ぬめっとした食感とホク...
植物 4/14入荷情報 こんにちは! 植物の新着情報のご案内です♩今週はラインナップが方豊富!!! 営業時短となっておりますが、これまで同様、WEBの方でしっかりご覧頂けるようになっております。毎週数十鉢の植物たちを1本1本撮影し、掲載していますので是非ご覧くださ...
植物 ユッカ/ドラセナ~狭い場所にも大樹の緑を~ 『お部屋に植物を置きたいけど、置けるスペースが限られてる』 と、毎週末1回くらいはそんなご相談を受けます。 今日のブログではそんな方にオススメの、シャープで育てやすい観葉植物のご紹介です! 「大きいけど邪魔にならない植物が欲しい」 季節はも...
植物 植物でリフレッシュしよう 東京では桜も満開となり春本番って感じではありますが、新型コロナウイルスの影響更に外出自粛要請もあり、どこかいつもの春と違う感じですね。 当店では、お客様が安心してご覧頂けるように、店頭に除菌スプレーと店内に手洗いうがい場所がございますので安...
植物 冬は植物も加湿が好き! 今年の冬は暖冬と言われていますが、植物にとっては過ごし難い季節が冬。 寒さについては厳しさが有ることは、頭の中で直ぐに想像できるのではないかと思います。 寒さは勿論のこと次に難しい要因なのが乾燥になります。(*’ω’*) 今日は冬の管理方法...
植物 ハワイ植物記 こんにちは!昨日のLINE記事で「2月ですね」と書いてしまいお客様から総ツッコミを頂いたM子です…。未来を生きていました。まだ1月ですね…。 さて今日のブログは先週まで行っていたオアフ島・ハワイ島の植物たちをご紹介します。暖かい広い大地で悠...
イメージがありません。 植物 エバーフレッシュ~七転び八起きの栽培日記~ 時は2014年早春、 本日の更新担当Ysは生まれて初めて“観葉植物”なるものを育ててみようと思い立ち、自宅近くの園芸店に来ていました。🌿 それまでの私は実家で祖父が庭や畑いじりをしていた影響か、昔からぼんやりと植物に興味があったものの、実際...
イメージがありません。 植物 絡まるガジュマル 『ガジュマル』 改めて口にすると何とも言えない変な名前ですよね。 観葉植物の中ではメジャー中のメジャーどころで、初めて観葉植物を買いに来ました!というお客様でも名前は知っている方が大勢います。 思えば僕自身、観葉植物に目覚める前からその名前...
イメージがありません。 植物 アガベ~中米のタフガイ~ こんにちわ🌷 ちょっと前まで涼しいくらいの気候だったのに、もう寒いくらいですね……😟 さて、本日は今回の更新担当Ysが好きな【アガベ】についてのお話。 【アガベ】は北アメリカ南部から南アメリカ北部の乾燥地帯原産のリュウゼツラン科の多肉植物🌵...
植物 20190903植物入荷情報! こんにちは さて月曜に引き続き火曜もモリモリ入荷しております! こちらもざっくりとウンベラータ、パキラ3ウェーブ、コンシンネ・マジェンタ、オーガスタ陶器入り、ゲッキツ、矮性ゲッキツ(オススメ)、ハスノハギリ斑入り、シルバープリペット、ユーカ...
植物 當時久保さんの「青ドラストリクタ」! こんにちは!毎日湿度が凄いですね…。これに暑さが加わると思うと今から夏がしんどくなっております…M子です。 . 今日は今週入荷した青ドラストリクタのご紹介。 当店では分かりやすく、流通名の「青ドラセナ」で商品名を記載していますが、説明書きを...
植物 人気のアノ子が入荷しました! こんにちは🌷 最近すっかり寒くなってきましたね…早くも春が待ち遠しいです… さて、本日も新しい植物達が多数入荷です!✨✨✨ 大人気で品切れ必至!珍しい斑入りの実生です【パキラ‘ミルキーウェイ’】 定番の【エバーフレッシュ】は涼しげなのに、幹...